お知らせ

各委員会の取組

危機管理委員会

BCP(疾病・災害時)計画の確認・従業者へ周知及び研修会の実施

苦情解決委員会

苦情解決体制の整備及び苦情解決に向けた規程(フローチャート)の理解を全職員で共有するための研修会の実施

衛生管理委員会

感染症の予防や健康維持のため、手洗いやうがいを励行し衛生管理を徹底する

感染症の対応や排泄物・嘔吐物に関する処理方法について、対応マニュアル等の作成及び研修会の実施

BCP(疾病・災害時)計画の確認・従業者へ周知及び研修会の実施

虐待防止委員会

身体拘束等の適正化を図るために次の措置を講じています。

①やむを得ず身体拘束等を行う場合、その態様及び時間、利用者の心身の状況並びに緊急やむを得ない理由その他必要な事項を記録する。
②身体拘束等の適正化のための指針の整備
③従業者に対する身体拘束等の適正化のための研修会の実施
④身体拘束等の適正化のための対策を検討する委員会の定期的な開催及び結果の周知徹底

虐待防止に向けた体制整備(虐待の早期発見及び発生後の対応含む)及び従業者に対する虐待防止を啓発・普及するための研修の実施。

お問い合わせ